Registration info |
一般 Free
FCFS
遠方参加 Free
FCFS
|
---|
Description
Arduino好きな方々で集まって楽しく勉強しましょう。 基本もくもく会ですが、分からないところを教え合ったり情報交換したり自分の作品を自慢したり(笑)、自由にやりましょう。
今回の会場はいつものYahoo! LODGEではなく高円寺にあるヴァル研究所さんのオフィスをお借りします。 会場をまるごと貸していただけるので人数をいつもの3倍に増やしています。
ヴァル研究所さんが提供する駅すぱあとAPIに興味があれば詳しい話も聞かせてもらえますよ!
https://ekiworld.net/service/lp/webservice/
入場方法
JR高円寺北口を出て徒歩3分、ヴァル研究所さんのビル1F入口から普通にご入場下さい。
スケジュール
- 13:30 開場 & もくもく開始
- 16:00 成果発表(可能な方のみで結構です)、製品・サービス・各種活動などの告知もOK
- 16:30 ヴァル研究所さんの宣伝タイム!
- 16:45 片付け開始
- 17:00 解散
※ 一応スケジュールの目安を決めていますが途中参加・途中退出OKです。
持ち物
- Arduino(互換機OK)
- PC、パーツ、周辺機器
- その他ガジェットもご自由に(むしろ持ってきて欲しいです)
- 食べ物・飲み物(会場は飲食自由です。駅前に東急ストアやローソンがあります)
※ 会場の都合で今回は半田はご利用いただけません。
会場で借りられるもの
- 電源
- Wi-Fi
オンラインでの交流
ArduinoファンというFacebookグループも運営していますのでもくもく会の参加有無に関わらず興味のあるかたはご参加下さい。
Feed
2017/04/02 06:26
あ、というか今見たらこちらに申し込んですらいませんでした!申し込んだのは4/25の方だったんですね。今日行くつもりで意気揚々と準備していました。行く前に気づけて良かったです。
2017/04/02 06:24
すみません、connpass使ったのは初めてで開催場所と時間を今の今まで006の方(渋谷)と勘違いしていました…。夕方のつもりで準備していたので13時からだと都合で参加できないです、ドタキャンになってしまい大変申し訳ありません。4/25の回こそ参加させて頂きたいのでよろしくお願いします。
2017/03/26 10:19
先日おじゃました瀬戸内での活動をされているおふた方が参加してくださることになりました。お楽しみに! 参加レポートはこちら。 http://l-w-i.net/m/20170313_01.txt
2017/03/17 21:04
初めまして!大阪・日本橋でArduinoファンクラブの世話役を仰せつかっております、Galileo7・東と申します。日本橋Arduinoファンクラブは既に5年を経過しており、最近マンネリ化しております。同じArduinoファンとして、宜しくお願い致します。