Registration info |
通常枠 Free
FCFS
席は自分で確保してね枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Arduino好きな方々で集まって楽しく勉強しましょう。
基本もくもく会ですが、分からないところを教え合ったり情報交換したり自分の作品を自慢したり(笑)、自由にやりましょう。
会場は#1〜#4まで利用させていただいた紀尾井町のYahoo! LODGEです。行かれたかたは分かると思いますが、広々として明るく爽やかな空間です。
この会はいつも初心者から玄人まで様々なかたがいらっしゃるので少しでも興味のあるかたは気軽にお越し下さい。
「Arduino買ったけど何からやっていいか分からない」というかたには僕が先日雑誌に寄稿した初心者向けの記事なども参考にしていただけるとよいかと思います。
http://l-w-i.net/m/20170519_01.txt
入場方法
東京ガーデンテラス2Fにあるファミマ!!の斜め向かいからオフィス棟に入り、ゲート手前にいる守衛さんに「LODGEを使う」旨を告げ18Fまでエレベータで上がります。
18Fに着いたら案内表示に従って受付まで行き利用申請を記入して身分証を提示し1Dayパス(シール)を受け取って17Fに降りて下さい。
インフォメーションカウンターのかたに「Arduinoのもくもく会に来た」旨を伝えれば場所を案内してもらえるようにしておきます。
スケジュール
- 10:00 開場 & もくもく開始(お昼はご自由にどうぞ)
- 16:00 成果発表(やりたい方のみ)、製品・サービス・各種活動などの告知もOK、もちろんもくもくしていてもOK
- 16:45 片付け開始
- 17:00 解散
※ 途中参加・途中退出OKです。
持ち物
- Arduino(互換機OK)
- PC、パーツ、周辺機器
- その他ガジェットもご自由に(むしろ持ってきて欲しいです)
- 半田利用OK
- 食べ物・飲み物(会場は飲食自由です。ビル2Fにスーパー、カフェ、コンビニなどがあります)
会場で借りられるもの
- 電源
- Wi-Fi
オンラインでの交流
ArduinoファンというFacebookグループも運営していますのでもくもく会の参加有無に関わらず興味のあるかたはご参加下さい。